お知らせ一覧
農業塾閉塾式/今後は地域農業の牽引者へ/JAあいち三河
2025/03/17
JAあいち三河では地域農業に興味のある組合員や地域住民を対象に「農業塾」を開塾しています。農産物栽培の基礎的知識を身につける第1農業塾、第1農業塾の卒業後に“売れる野菜作り”を合言葉に更なる技術習得を目指す第2農業塾を開き、産直出荷者の増大に繋げます。
3月11日、第1農業塾の閉塾式を開催しました。同JA大竹博久組合長から塾生へ修了証が授与された後、塾生は1人ずつ研修の振り返りや今後の抱負を述べました。
塾生の板倉良彰さんは「これまで周りに野菜作りについて話し合う人がいなかったので、塾を通じて栽培の仲間ができたことが財産だ」と話しました。
大竹組合長は「今年は猛暑から栽培管理に苦労したのではないか。塾で習得した知識や技術を活かし、地域農業の牽引者として盛り上げて欲しい」と激励しました。
今年度は第1農業塾に18人、第2農業塾に14人が入塾し、これまでに506人の修了生を輩出。第2農業塾の卒塾生のうち3人が産直部会へ新たに入会しており、産直出荷者としての活躍が期待されます。
写真=第1農業塾卒塾生ら(11日、本店)