お知らせ一覧
1年間の集大成を展示し女性部活動周知へ/エチケット袋入れ作り体験を初開催し大盛況/JAあいち三河女性部
2025/03/12
JAあいち三河女性部は3月6日、幸田町民会館あじさいホールで「文化発表会」を開催しました。1年間の集大成として、女性部や助け合い組織の活動成果を展示し、活動周知と新規部員獲得へ繋げます。初の試みとして、JA愛知西女性部から紹介された、壁紙の廃材を使ったエチケット袋入れ作りを開催し、見るだけではなく、来場者が楽しむ体験を用意することで大盛況に繋がりました。
当日は260人の部員や地域住民が来場しました。生け花や絵手紙、かごバックなど各支部活動で製作した作品、助け合い組織「いなほの会」と「あさひの会」が製作した作品、「ふれあいサークル」による手作り弁当の全190点の個性豊かな作品が集まりました。会場の本部役員は作品や活動の説明を交えながら来場者と交流しました。
加藤智子女性部長は「鑑賞だけでなく体験をすることで来場者の滞在時間が伸び大盛況となった。エチケット袋は壁紙の廃材を利用したことでSDGsを意識することができ、体験を通じて女性部の魅力をお伝え出来たと思う」と話しました。
写真=エチケット袋入れを作る加藤女性部長㊨と来場者(6日、幸田町民会館)