お知らせ一覧
バレンタインデーに「その電話信じるのチョコっと待って!」/特殊詐欺被害防止の啓発運動実施/JAあいち三河
2025/02/19
JAあいち三河は来店者が安心して利用できる支店作りを目指しています。同JA管内である岡崎市は県下でも特殊詐欺被害件数が多く、岡崎警察署と連携した啓発運動を積極的に実施します。
同JA長瀬支店で2月14日、同署とJA職員ら6人が特殊詐欺被害防止の啓発運動を行いました。同日が年金支給日とバレンタインデーが重なっていることから企画され、「その電話信じるのチョコっと待って!」とプリントされたチョコレートやパンフレットなどの啓発グッズ100セットを用意。「+(プラス)から始まる電話番号は海外からの着信です。固定電話、携帯電話どちらも知らない電話番号にはご注意ください」と注意を促しながら啓発グッズを手渡しました。
同署生活安全課の大藏宏修警部補は「高齢者だけでなく若年層にも被害が報告されている。他人事と思わず、留守番電話にする、国際電話がかからない手続きをする、誰かに相談する、知らない電話番号には出ないようにするなど対策をして欲しい」と話しました。
同署管内では、令和6年末における特殊詐欺件数は65件と昨年よりも36件増加。今年に入ってから既に6件報告されており、同時期に比べ4件増加するなど特殊詐欺被害は増加傾向となっています。
写真=来店客へ注意を促す同署職員㊧とJA職員㊥(14日、同JA長瀬支店)