家庭菜園
|
||
VARIETY
PROFILE |
||
中近東内陸・小アジア原産の1~2年生です。冷涼な気候を好み、生育低温は15~20℃、結球には10~16℃が最適だといわれます。高温で花芽を分化するので、20℃以上の温度にはできるだけさらさないようにします。日長は花芽分化にはあまり強く作用しないようです。
土壌への適応性は広く、どんな土でもよく育ちますが、有機質を多く含む土壌では、品質がよくなります。土壌酸度への適応力も広くて、pH5.5~8.0の範囲で育ちますが、最適値は6.6~7.2(中性)です。種は好光性(発芽に光があったほうがよい)で、休眠する性質もあります。 |
||
用土は畑の土。まき溝をつけ、間隔をそろえて種をまき、5mmほど土をかける。発芽するまでは新聞紙をかけておく なお、セルトレイやポットを用いてもよい。 |
|
本葉1枚ころに間引いて、株間を2~3cmにそろえる。500倍液肥を水やり代わりに施す |
本葉3、4枚になったら植えつける。苗には植えつけ前日にじゅうぶんに水やりをして、根鉢を崩さないようにする。マルチをするときは、元肥を50%増量し、植えつけ前に、マルチをする |
深植えや葉のつけ根に土が入る植え方は避ける |
追肥は植えつけ後、半月おきを目安に2回する。1回目は畝の中央部に肥料溝をすけて与え、2回目は畝の前の肩へ与える。マルチをしたときは追肥は不要 |
畝が乾くと生育が鈍るので、じゅうぶんに水やりする。結球しはじめたら控えめにする。 |
球の上を軽く押さえ、硬さを感じるようになった収穫する。リーフレタスは、心葉がやや内側に向いてきたころが適期 |
再起、ヤマクラゲというう名の商品が流通しています。これは、レタスの仲間の茎チシャの加工品で、茎チシャは日本ではなじみはほとんどありません。 茎チシャは、別名アスパラガスレタスとも呼ばれ、戦後に日本へ導入されました。中国ではよく栽培され、過熱して料理に使われたり、漬け物にされたりしています。 |